2021年12月24日金曜日

1年間ありがとうございました

本年もコロナ禍の中、当初予定していた事業展開は叶わない面も多々ありましたが、皆さんのご協力のお蔭様をもちまして、東京都理容競技大会やフットサル大会を開催することが出来ました。

また、何よりも東京2020大会に理容ボランティアとして参加し、その成功に資することが出来たことは私たちの大きな財産となったのではないでしょうか。

今年一年、本当にありがとうございました。
皆さんに心から感謝申し上げます。

東京都理容生活衛生同業組合
理事長 稲葉 孝博
他理事一同

本組合の年末年始の休業日は以下の通りです。
12月28日(火)正午より1月4日(火)まで。5日(水)から通常業務となります。





2021年12月10日金曜日

東京理容専修学校 入学願書受付中

現在、組合立東京理容専修学校では来年4月入学の昼間部理容師養成コース・美容修得者コース願書受付中です!
本校独自の学費支援制度の「理容師資格取得促進事業」入学金・授業料・教材費等の支援が東京都より受けられます。学費でお悩みの方は、詳細はHPまたは事務局まで一度お電話ください。



2021年12月3日金曜日

(組合員様へ) 12月の配布物お届け日程

 日頃より組合事業に多大なご尽力を賜り、心より深謝申し上げます。



12月の配布物は「12月9日㈭」に各支部へお届けの予定です。



よろしくお願いいたします。

2021年11月22日月曜日

第63回東京都理容競技大会 都知事賞授与式

本日、理事会席上において9月27日に開催された第63回東京都理容競技大会各部門優勝者への都知事賞授与式が行われました。

ご後援いただいた東京都より福祉保健局健康安全部環境保健衛生課課長の木村秀嘉様以下3名の都職員の方々にご出席を賜りました。

木村様からご祝辞を頂き、その後、各部門優勝者へ改めて都知事賞が授与されました。

第1部門バーバースタイル
優勝 大和 翔さん 豊島支部

第2部門レディスカット・パーマスタイルLeap
優勝 千葉 達彦さん 豊島支部

第3部門メンズカット・パーマスタイル
優勝 高橋 旬さん 墨田支部






令和3年度東京選手団「結団式」

令和3年度東京選手団「結団式」が本日、理事会席上で行われました。
来年2月22日の「第73回全国理容競技大会」での日本一を目指し、頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

団 長
嶋村 章(台東)

コーチ
髙田 雅浩(多摩小平)
小栗 達哉(江東)
川越 剛(墨田) 

第1部門 Barber Style
1.大和 翔(豊島)
2.村松 杏子(練馬)
3.笹川 秀(多摩小平)
4.笹岡 健人(多摩府中北) 

第2部門 レディスカット・パーマスタイル「Leap」
1.千葉 達彦(豊島)
2.雨谷 莉尋(江東)
3.加藤 俊樹(足立)
4.井上 敦史(新宿)  

第3部門 メンズカット・パーマスタイル
1.高橋 旬(墨田)
2.神谷 友裕(豊島)
3.山本 航大(多摩府中北)
4.塚本 連人(足立) 



2021年11月16日火曜日

厚生労働大臣表彰

本組合副理事長、渋谷支部長の荒井伸司氏が新型感染症の拡大防止のため式典は残念ながら中止となってしまいましたが、本年10月22日に永年の生活衛生功労を称えられ晴れて厚生労働大臣賞を受賞いたしました。

※本日、賞状と盾を東京都より拝受いたしました。

荒井副理事長は全理連中央講師、本組合専任講師として活躍し、東京マイスター知事賞を受賞されているだけでなく、これまでも組合役員として全国生活衛生同業組合中央会理事長表彰等も受賞されております。

この度は誠におめでとうございます。益々のご活躍を心からお祈り申し上げます。





2021年11月10日水曜日

東京マイスター(東京都優秀技能者)表彰

本組合理事、北支部長の増子ひとしさんが昨日、東京マイスター(東京都優秀技能者)知事賞を晴れて受賞いたしました。

増子氏は全理連中央講師として二度のニューヘア設定委員を務める等、その功績は顕著であります。本組合においても永らく教育部役員、専任講師としてご活躍されました。

誠におめでとございます。益々のご活躍をお祈り申し上げます。